- ■メリット
- ■業務・見積りチェックフロー
- ■報酬について
- ■メリット
- ■賃料値下げのチャンス
- ■コンサルティングフロー
- ■報酬について
印刷経費削減
家賃経費削減
業務・見積りチェックフロー
具体的な作業について
現在、お客さまが印刷物の購買をされているなかで、課題や問題点等ないかヒヤリングさせていただ き可能な限り無料でコンサルティングさせていただきます。
印刷業者様につきましては、できる限り変えることなく適正価格交渉を行いたいと思っています。
しかし、購買の原則は「競争の原理と論理的交渉」が必要です。「長い取引=しがらみ、マンネリ」や「協調=馴れ合い」には注意すべきです。
ご希望があれば、コンプライアンスを考慮し、公平性と透明性の基に「協調と競争」のバランスを考え、相見積りによる交渉も行うことができます。
見積内容のチェック
印刷業者さまからの見積書につきましては、見積明細書方式で行っていただきます。
そして、内容の全カテゴリーにつきまして、適正金額を チェックさせていただきます。
チェックの結果、適正価格より高いものについてのみ、論理的に説明しご納得のうえ適正金額に修正していただきます。
また、金額の大きい商品や重要度の高い工程については、必要に応じて現場立ち会いを行わせていただくこともできます。
見積りチェックの業務フロー
相見積りの業務フロー
※すべての業務の指揮命令権は、委託企業さまに存在いたします。
報酬について
コンサルティング料
■新規商品
見積金額からの値下げ分の2分の1。(1年間換算)
最初の構想・交渉段階から入った場合は、購買金額の5%。
■リピート商品
前回購買価格からの値下げ分の2分の1。(1年間換算)
※完全成功報酬制ですので、万が一値下げができなかった場合は、一切費用はかかりません。
お支払い期日
商品発注業者への支払いのときに、お支払いください。
お支払い方法
コンサルティング料(報酬)のお支払いは、銀行振込となっております。(振込手数料は、お客さまのご負担でお願いいたします。)
成果報酬の例
事業報告書の購買実績が200万円で、10%の削減効果があった場合